紅葉に思う幕末の時。金戒光明寺。

公開日 : 2015年11月25日
最終更新 :
筆者 : Akio

金戒光明寺さんの紅葉夜景。

金戒光明寺は、左京区黒谷町にあり、通称「くろ谷さん」と呼ばれるお寺です。

ここの紅葉は、京都でも指折りの紅葉処だと思うのですが、

京都が一番の紅葉時でもあまり混雑しません。

それは近くに南禅寺や永観堂、哲学の道から銀閣寺など・・

紅葉処が続いているからでしょうか、紅葉観光では穴場とも言えます。

だけど、歴史と紅葉を訪ねたい方なら

金戒光明寺の紅葉は一番のお勧めです。

IMG_0393

今は11月29日(日)まで夜間特別拝観が行われています。

名仏師・運慶の作と伝わる文殊菩薩像。

仕掛けのある「虎の襖絵」のほか、20年ぶりの公開となる

「俵藤太絵巻」などの寺宝が特別公開されています。

枯山水庭園「紫雲の庭」の紅葉も綺麗でした。

IMG_0399

そして、金戒光明寺と言いますと、幕末の時代に京の治安に勤めた

会津藩や新選組の事を思います。

寺院は、会津藩一千名の本陣でした。

遥か会津の地から京都に赴任して、懸命に努力したのに

時の流れは幕府側にはなく、報われなかった方々の思いも浮かんで来ます。

山手にある会津藩墓地には、1862年~1867年の六年間に

亡くなられた多くの方々が祀られています。

IMG_0417

石段から見る山門。

遠くに京都タワーが見えました。

晩秋の金戒光明寺。

色付いた紅葉に幕末の歴史を思います。

IMG_0403

《金戒光明寺》夜間特別拝観

〇期間    11月29日(日)まで

〇時間     17.30-20.30

〇拝観料     800円

〇アクセス   市バス5番「東天王町」下車、徒歩15分

        市バス100番「岡崎道」下車、徒歩10分

        地下鉄「蹴上駅」下車、徒歩30分

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。