【レポート】湘南といえばお魚!

公開日 : 2015年06月17日
最終更新 :
" width=

湘南と言えば、海!

海といえば、お魚!

というわけで、茅ヶ崎にお引っ越ししてきてから、すっかりお魚の魅力にはまってしまった私たち一家。

これまでもグアムに住んでいたのだからお魚は身近だったのですが、やはり熱帯魚のようなお魚が多かったこともあり、無理をしてお魚をいただこうと思わず、外食でシーフードをいただくことはあっても、自宅でお魚をいただくことはほとんどありませんでした。

でも帰国してからはそれまでお魚をほとんど食べたことのない娘がすっかり大好きになってしまったこともあり、美味しいお魚を少しだけ、毎回家族で「お魚さん、命をありがとう。」と言ってからいただくようになりました。

" width=

『さかなの市』は年に2回、茅ヶ崎で水揚げの多いシラス、アジ、カマス、サバ、イナダ等のお魚が旬を迎える6月と10月の第3火曜日に茅ヶ崎市漁業協同組合主催で茅ヶ崎漁港荷さばき所で開催されています。

平成3年に始まったということなので、今年ですでに24年目の人気の市です♪

" width=

内容はその日の水揚げで変わってきますが、毎回20〜30種類ほどのお魚や加工品が並び、市開始の9時には、皆さんお目当てのお魚の前に長蛇の列!

" width=

毎回300人ほどは集まるのではないかというこの市の人気の秘密は、なんと言ってもその日の朝に水揚げされた茅ヶ崎産のお魚や(全体の約3分の1程度)、漁師さんが自分の目で近隣の漁港から仕入れてくる新鮮なお魚がお安く買えること!

毎回この市にいらしているという茅ヶ崎生まれ、茅ヶ崎育ちのママは、「やっぱり地元のお魚は新鮮でおいしいから、毎回買いに来てしまいます!」とのこと。

" width=

昨日はカマスやスミヤキ、マアジ、イサキ、ハナダイ、キンメダイ、マダイ、マイワシ、カツオ、マグロ、サザエにシジミなどなどが並んでいました。マグロなどは市が始まる直前に捌かれていたので、本当に新鮮!

実際、とてもフレッシュなお魚はスーパーなどで買う時よりもお安いお値段で並んでいますし、また会場にたなびく漁船の旗や、威勢のいい漁師さんたちの声が飛び交う魚市の活気が本当にいい感じです♪

" width=

さらにこちらの市のとってもオススメは、買ったお魚をこうしてその場で綺麗に鱗を取ったりカットしたりしてくれること。

大きいお魚を買われた方が優先ですが、最後まで待っていると、アジなどの小さいお魚も綺麗にしてくださいますよ♪

" width=

漁師さんたちがお休みの火曜日の朝に開催してくださっている『さかなの市』。

年に2回と言わず開催してくださったらいいのに!と思いますが、いつも朝が早くて大変な漁師さんのお休みを分けてくださっているので、本当にありがとう、ですね。

朝9時に始まり30分で終わりと聞いてはいましたが、実際は9時に始まり、ほぼ10分で売り切れ続出。30分後には撤収が始まっているような人気ぶり!

30分後には皆さんでお疲れさまの乾杯をしていらっしゃいました(笑)。

自分たちのお魚といただくこの朝のビール、本当においしいでしょうね〜:)

次の開催は10月20日(火)、朝9時。

また旬のお魚と、活気のある漁師さんたちに会えるのが待ち遠しくて仕方ありません!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。