もみクロ?カレー?進化する「もみじ饅頭」を食べてみた (広島県・宮島)

公開日 : 2018年05月30日
最終更新 :
元祖は、もみじの葉がよりリアル
元祖は、もみじの葉がよりリアル

 もみじ饅頭といえば、広島土産の定番。小豆あん以外にもチョコ、クリーム、チーズなど多彩で、何種類か食べたことがある方も多いはず。駅や空港でも気軽に買い求められますが、発祥の地・宮島ではどんどん「新種」が誕生しています。一方で、一時は途絶えた元祖も数年前に復活。甘いものに目がない筆者は、現地に急行しました。

復活した「元祖もみぢ饅頭」老舗の温か~いおもてなし

復活した「元祖もみぢ饅頭」老舗の温か~いおもてなし
もみじ饅頭の元祖は、宮島口駅近くに店を構えている

 JR宮島口駅を降り立ったら、宮島に渡るフェリー乗り場に向かう前に、徒歩3分ほどのところにある「高津堂」を訪ねましょう。実は、数あるもみじ饅頭の元祖の店なのです。1906(明治39)年、この店の初代が「紅葉形焼饅頭」の販売したのがはじまりです。

 しかし、初代は「味や技は盗むもの」との考えから、作り方などを2代目には伝えず幻となっていました。その後、店を継いだ3代目は、祖父が作った饅頭を復活させたいと考え、2009年「元祖もみぢ饅頭」としてよみがえらせました。食感は、今おなじみになっている一般的なもみじ饅頭とはずいぶん違い、生地がモチっとしていて、中のつぶあんとよく合います。

「元祖もみぢ饅頭」の看板が目印
「元祖もみぢ饅頭」の看板が目印

 JR山陽本線の踏切そば、住宅街のある店はこじんまりしていて、生活感も漂います。「元祖もみぢ饅頭」と店舗限定の「冷やしもみじ」を手にレジに向かうと、「お客さん、ラッキーですよ。焼き立てをご用意しました」の声。まさかそんなサプライズが待っているとは!

 お言葉に甘えて、焼き立てをパクッ。生地がふかふか。筆者が驚きの表情を見せると「焼き立ては違うでしょ」と笑顔で話しかけてくださり、心がほっこり。

 ここでしか味わえない「冷やしもみぢ」は、凍ったつぶあんとクリームが絶妙。甘党の筆者にはたまらない組み合わせで大満足です。

 店を出る際にも「お気をつけて」と、丁寧に見送ってくださり、これぞ本当のおもてなしと感動しつつ、宮島行きのフェリーに乗り込みました。

なんと!焼き立てに巡りあえラッキー
なんと!焼き立てに巡りあえラッキー
「冷やしもみぢ」は店舗限定!凍ったつぶあんとクリームが絶妙
「冷やしもみぢ」は店舗限定!凍ったつぶあんとクリームが絶妙

■元祖もみぢ饅頭 高津堂
・住所:〒739-0412 広島県廿日市市宮島口西2-6-25
・URL: http://takatsudo.com/index.html

宮島桟橋を出てすぐ!待ち受けるのはかりんとうと、カレー?

宮島桟橋を出てすぐ!待ち受けるのはかりんとうと、カレー?
生地がカリッ!「かりんとうもみじ」

 宮島から10分で、宮島に到着。桟橋を出てほぼ真正面にあるのが、後藤製菓です。こちらもこじんまりとした店ですが、売られているのは個性豊かなもみじ饅頭です。

 筆者の目的は「かりんとうもみじ」と「カレーもみじ」。カレー?????甘い饅頭生地とのマッチングが気になりませんか?激辛と甘口があり、筆者は後者をチョイス。
注文すると「揚げますので3分ほどお待ちください」とのこと。期待に胸がふくらみます。

パン粉をまぶして揚げた「カレーもみじ」気になる味は?
パン粉をまぶして揚げた「カレーもみじ」気になる味は?
宮島桟橋を出てすぐのところに店はある
宮島桟橋を出てすぐのところに店はある

 パン粉がまぶしてある「カレーもみじ」。見た目はカレーパンが紅葉型になったと言ったらいいでしょうか。揚げたてをいただきました。生地の中にはカレーがたっぷり!

 「おおっ!合う合う」。そうなんです。生地のほどよい甘さと、カレーの辛さが見事にマッチングしているではありませんか。カレーパンより生地がふわふわで、饅頭というよりは惣菜パンに近いかも。2個いただけば、十分な食事になりそうです。

 そして、「かりんとうもみじ」は、生地がカリッとしていて、最初の食感はかりんとう。そのあと、もみじ饅頭ならでは味が口に広がり、2つの菓子を一気に味わえる楽しさがあります。

■後藤製菓
・住所:〒 739-0588 広島県廿日市市宮島町1162-2
・URL: http://www.goto-miyajima.com/m1.html/

ももクロならぬ「もみクロ」今年デビューしたての新人です

ももクロならぬ「もみクロ」今年デビューしたての新人です
もみクロ!クロワッサンの波がここにも!

 「もみじクロワッサン」、略して「もみクロ」です。じわじわと知名度を上げ、最近では地元や関西地区のテレビで取り上げられるようになりました。

 実は、恥ずかしながらリサーチの段階ではまったく知らなかったんです。たまたま、土産物店が並ぶ「表参道商店街」を歩いていると「もみじクロワッサン、もみクロ、焼き立てで~す」との声が聞こえ、吸い寄せられるように販売する「鳥居屋」へ。

 ショーケースには、サクサクの食感を予感させる、もみじが並んでいます。「この世界にもクロワッサンの波が押し寄せてきたのか」と感心しつつ、つぶあん、レモンフロマージュの2種類を味わうことにしました。

お茶よりコーヒー、紅茶が合いそう
お茶よりコーヒー、紅茶が合いそう
「レモンフロマージュ」は酸味と甘さのバランスが◎
「レモンフロマージュ」は酸味と甘さのバランスが◎

 サクッ。本当に音がしっかり聞こえます。いただいたのは「レモンフロマージュ」。クロワッサン生地の特徴がしっかり出ていて、クリームは酸味と甘さのバランスがよくさわやか。まさに洋菓子です。これは、コーヒーか紅茶が合いそうです。生地の端までサクサクでおいしい!

 そして、つぶあんは冷めてからいただきましたが、パイ饅頭のような味わいで筆者の好み。こちらは日本茶でもおししくいただけそう。

 実はもう1種類、カスタードクリームがあり、店の方曰く、「女性に人気」とのこと。グループで出かければシェアして3種類とも楽しめそうですね。

■観光センター 鳥居屋
・住所:〒739-0557 広島県廿日市市宮島町492
・URL: http://www.toriiya.co.jp/

<次は何が出るのか…目が離せない宮島名物>

 宮島まで1時間圏内に住む筆者にとって、身近なもみじ饅頭。改めて調べると、どんどん進化していることがわかりました。他にも珍しいものや、スイーツもたくさん!

記事:西村正行
※本記事は、「日本の歩き方」内、「おでかけガイド」に2015年9月17日に掲載されたものです。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。